更新履歴

2025/03/15 リンクページに”電気設備技術基準の解釈の解説”を追加しました。

2025/01/03 取引先一覧ページを公開しました。

2024/12/28 ホームページ経由で業務御見積もりの依頼を受け、提出後音信不通になったり業務のため人員手配した後に受注キャンセルされたことが何件か発生しております。そのため今後の対策としまして、これまで取引のない新規事業者様からの御見積依頼に限り有償とし、見積書作成手数料一件につき10,000円(税抜)を事前請求させていただくことにしました。(大まかな概算金額提示および測定器の計器校正業務は除く)なお、業務を実施した際は見積書作成手数料を請求金額より差し引かせていただきます。

2024/12/12 測定器や試験器の貸し出しは一切行ってないことを追記しました。

2024/12/09 平成十五年経済産業省告示第二百四十九号電気事業法施行規則第五十二条の二第一号ロの要件等に関する告示(PDF形式:163KB)から電気管理技術者になるために必要な実務経歴年数の緩和がさらに追加され、保安管理業務講習を受講し保安管理業務訓練を受講した場合必要実務経歴は2年に、①300kVA以下②キュービクル式③PF-S形の条件を満たす設備を契約する場合に限り1年に短縮できるようになりました。

2024/10/31 rcc(限定公開)のURLが変更になりました。

2024/10/25 計器校正試験業務ページを更新しました。

2024/06/27 平成十五年経済産業省告示第二百四十九号電気事業法施行規則第五十二条の二第一号ロの要件等に関する告示が更新され、外部委託承認の要件が限定条件にて実務経歴2年に短縮されました。

2024/06/07 (お願い)業務依頼やお見積りご希望の場合、お問い合わせフォームには御社住所と電話番号の入力もお願いいたします。

2024/04/07 新規業務として、業務内容→5.測定器および試験器 計器校正試験業務を追加しました。

2024/04/06 経済産業省、関東東北産業保安監督部、電気事業法、電気事業法施行規則、電気事業法告示・内規等、電気保安制度ワーキンググループのリンクを掲載及び更新しました。

2024/02/07 rcc(限定公開)リンクをメニューに追加。同業関係者への資料共有ページのため一般には非公開です。

2023/12/06 お問い合わせフォームでファイルアップロードできる容量を10MBまでに変更しました。

2023/11/04 サイトマップ追加

2023/10/22 スパム攻撃対策として問い合わせフォームにreCaptchaを導入しました。

2023/09/28 契約需要家数の制限上限に達しているため、申し訳ありませんが保安管理業務の新規契約は停止させていただいております。

2023/09/02 業務内容に4.電気工事業登録の協力(継電器試験装置及び絶縁耐力試験装置貸与契約)を追加しました。

2023/08/29 会社概要に適格請求書発行事業者登録番号を記載しました。

2023/08/29 インボイス登録番号のページを公開しました。

2023/08/01 ブログをリニューアルしました。

2023/07/23 ホームページが新しくなりました。

目次